ニュース
この日に向けてたくさん準備をしてきました!
・熱中症対策講習/消防署
・AED講習/消防署
・起震車体験/消防署
・応急手当講習/日本赤十字社
・新聞紙スリッパ作り/日本赤十字社
・ホットタオル体験/日本赤十字社
上記以外にも、二泊三日の宿泊、食事作り、肝試し、スイカ割りなど集団生活を行います。
はじめての参加、宿泊が初めて、二泊することが初めて、偏食、集団が苦手など【それぞれの課題に挑戦する】ことを目的に行いました。
■食事について




【ミッション】配給食料は2人1セットで分け合う、各グループで交換はできる
食料の入った段ボール箱のふたを開けてみんなの目つきが変わりました!
「これは食べられる!!」「これは苦手…」「交換しよう!」「お米が重要になる!」などなど
二泊三日分の食事を考えていました。
その他、初日のコンテンツはスイカ割り、肝試し、夕食作り、寝床作りなどをしました。
苦手だった食べ物、食べたことが無かったものに「案外イケる!!」「やっぱりニガテ~」などチャレンジしていました☆






■就寝準備&就寝
「今日は眠れない!」「徹夜するんだ!」「すぐ寝るかも…」などなどそれぞれ意気込みつつ就寝(-_-)zzz
次の日にはたくさんの防災講習が予定されています・・・
果たしてしっかりと参加できるのか!?明日が見ものです・・・



